カテゴリ
タグ
紹介(2128)
森都心(1773) 託児室(1421) 散歩(472) イベント(289) 偉人(178) 見学(166) 熊本城付近(160) パワースポット(156) 食べる(120) 熊本駅周辺(89) 阿蘇(69) 祭り(66) 特産品(63) 温泉(48) くまモン(30) 紅葉(27) 天草(23) ブース(18) 手作りおもちゃ(9) 以前の記事
2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by stsplaza
| 2013-06-30 16:40
| ★託児室ご案内
こんにちは 託児室です! 朝からたくさんのお友だちが託児室に遊びに来てくれました ![]() 『あ~なたのおなまえは~♪』 「なまえは??」 とマイクを向けられ嬉しそうに答えていたお友だち ![]() ![]() こちらはアンパンマンのテーマ曲に合わせてフリフリダンスを踊っています ![]() ![]() 今日も楽しい託児室でした ![]() ▲
by stsplaza
| 2013-06-29 16:19
| ★託児室ご案内
こんにちは。観コンくま子です。 鼻ぐり井手で有名な馬場楠井手に架かる石橋を見てきました。 ![]() 井口の眼鏡橋は長さ約11m、高さ約2.5m、幅3mという比較的小さな橋ですが、単一アーチの眼鏡橋で石楔(いしくさび)か使用されている県内でも珍しいものです。 ![]() 石と石の間を楔で接合してあるのが、車道から向かって右側から見ることができました。 同じ工法で有名な石橋には熊本市植木の豊岡眼鏡橋があります ![]() 足場も作ってあり、近隣の方の生活に溶け込んだ石橋のようですね。 ![]() 他にも県内各地でいろいろな石橋を見ることができますよ♪ 石橋の名所・美里町の「石橋くるりたび」パンフレットも 観光情報センターにご用意していますので、お気軽にお尋ねください(^^)v ▲
by stsplaza
| 2013-06-29 12:00
| ★九州おもしろ万華鏡
こんにちは。観コンの都です。 3月に2階のイベントスペースで南阿蘇村の観光物産展が行われましたが、そこで購入した“そばかぎ”の味が忘れられず、南阿蘇村の あそ望の郷 くぎの に行って来ました。 森都心プラザにも遊びに来てくれた南阿蘇村のマスコット かなばあちゃんがまず出迎えてくれました。 ![]() かなばあちゃんの後ろには阿蘇の素晴らしいマウンテンビューが!! ![]() ![]() この景色を眺めながら食事を楽しめるレストランもありました。 広場の横にはドックランもあります。 この景色の中を自由に走り回れる犬は幸せものですね^-^ ![]() ポニーの乗馬体験もできるようです ![]() 水車もあり水と緑のある風景に心が癒されます・・・ ![]() あじわい館でお目当てのそばがきを購入^-^ ほかにも新鮮なお野菜や特産品が所狭しと並んでいました。 パークゴルフやあか牛の館では焼肉も楽しめます。夏休み期間中の土日には イベントも開催される予定のようです。 親子三世代で楽しめ阿蘇の自然を活かした施設でした^-^ ▲
by stsplaza
| 2013-06-28 19:00
| ★九州おもしろ万華鏡
こんにちは 託児室です ![]() 今日のメニューは なぁにかな? 包丁さばきも見事ですね ![]() ご馳走作りに熱中しているお友だちです!! ![]() ![]() お皿に山盛りのご馳走と、大きなおにぎり!! ミッキーちゃんとミニーちゃんもたくさん食べて、満腹ですね ![]() ▲
by stsplaza
| 2013-06-28 15:44
| ★託児室ご案内
こんにちは、託児室です ![]() どこからか ♪「ハーピーバースデー ~ 」お誕生日の歌が聞こえてきたかと 思うと・・・ お友だちがみんなで『くまさん』のお誕生会をしていました ![]() ![]() おいしそうなケーキがあり、みんなケーキにくぎ付けでした!! おもちゃのケーキでしたが、みんな食べたくてそわそわしていましたよ ![]() ▲
by stsplaza
| 2013-06-27 15:28
| ★託児室ご案内
こんにちわ、観光・郷土情報センターです♪ 6月22日、「第2回ロアッソ観戦講座」の実践編が スタジアムで行われました♪ ![]() 実際にピッチに入ったり、スタジアムを身近に感じることができて、参加者も大興奮でしたよ(^^) ![]() 普段はなかなか見れない場所を見学したり、ロアッソとスタジアムについて楽しく学ぶことができました。 ![]() 実践編では試合観戦をしてみんなで応援! 応援編やファッション編で学んだことが役に立ちました♪ ![]() スタジアムグルメ編で紹介された食べ物を実際に味わったり、 とても楽しく学べる講座でした! ![]() 地元のチームについてもっと知って、みんなで応援するって素敵ですね♪ ▲
by stsplaza
| 2013-06-26 18:36
| ★イベント状況のご案内
こんにちは、託児室です ![]() アンパンマンが大好きなお友だち!! 「何をしているのかな?」と思ったら・・・ きれいにアンパンマンシリーズのキャラクターを並べていました ![]() ![]() そして、保育士とキャラクター当てゲームを楽しみんでいましたよ ![]() ![]() 大好きなアンパンマン達に囲まれてニコニコ顔のお友だちでした ![]() ▲
by stsplaza
| 2013-06-26 14:07
| ★託児室ご案内
こんにちわ、観コンのもり子です♪ 熊本市の新町に、新町恵比寿神社があります。民家とマンションの間にある神社です。 ![]() 鳥居の下に、小さな鳥居?が3つあります。 ![]() 参道のアジサイが鮮やかに咲いていました。 参道の奥は、こんな感じ。ひっそりとたたずむ新町恵比寿神社です♪ ![]() 新町と言えば、古い街並みが魅力! 文化財の建物が幾つも残っているので、散策しながら歴史を感じることができます♪ ![]() 新町にはいろんな見どころがあるんでんすね~♪ ▲
by stsplaza
| 2013-06-25 19:15
| ★九州おもしろ万華鏡
こんにちは 託児室です✿ 今日は多目的室でママのヨガ教室が開催されました ![]() 託児室では子ども達が泣いたり、笑ったり、大賑わい!!! 元気なお友だちの遊びの様子です ![]() ![]() アンパンマンのガラガラであやしてくれています✿ ![]() ビー玉が転がる様子が楽しいね!! ![]() ▲
by stsplaza
| 2013-06-25 16:39
| ★託児室ご案内
|
ファン申請 |
||